ワッフル テストレシピ II
2012/03/02 Fri 18:17
コメント:少ししっとりしすぎ。もう少しふわっとしたほうが好きかな。
まぁまぁだね。少し好き。
材料
2 cups 小麦粉
2 tablespoons さとう
2 teaspoons ベーキングパウダー
1 teaspoon ベーキングソーダ
1/2 teaspoon しお
2 cups バターミルク
1/2 cup 無塩バター(とかしておく)
2 large たまご
作り方
1.Preheat oven to 275 degrees; set a rack on a baking sheet, and place in oven. In a medium bowl, whisk together flour, sugar, baking powder, baking soda, and salt; set aside. In a large bowl, whisk together buttermilk, butter, and eggs; add flour mixture, and mix just until batter is combined.
2.Heat waffle iron according to manufacturer's instructions; brush with oil. Pour batter onto iron (amount depends on iron size), leaving a 1/2-inch border on all sides (spread batter if necessary). Close iron; cook until waffles are golden brown and crisp, 3 to 5 minutes. Transfer to rack in oven to keep warm; repeat with remaining batter.
ワッフル テストレシピ I
2012/03/02 Fri 17:53
コメント:焼きあがってから、簡単にワッフルメーカーから取り出せる。
結構好きかも。
材料
2 たまご
2 cups 小麦粉
1 3/4 cups 牛乳
1/2 cup オイル
1 tablespoon さとう
4 teaspoons ベーキングパウダー
1/4 teaspoon しお
1/2 teaspoon バニラエッセンス
作り方
1.Preheat waffle iron. Beat eggs in large bowl with hand beater until fluffy. Beat in flour, milk, vegetable oil, sugar, baking powder, salt and vanilla, just until smooth.
2.Spray preheated waffle iron with non-stick cooking spray. Pour mix onto hot waffle iron. Cook until golden brown. Serve hot.
Good Night SASA
2008/01/28 Mon 20:28
昨日の朝から違ってしまった
そこにあるはずの鳥篭もみあたらず
SASAの鳴き声はもう聞けないとしみじみと感じる
とっても美しい彼だった
一緒に過ごした8年の間に
いろいろなことが変わったね
GOOD NIGHT SASA
ハーフ~どういう半分
2008/01/20 Sun 19:11
病気もそうだけれど、パーティとかの時も、家族が近くにいないと困る。日本に比べると、夫婦で招待されるパーティも少し多い。預けられる当てがないので、AK誕生以後は、わたしは欠席。夫のみで出席してもらっている。
でも昨日あった、わたしの会社のニューイヤーパーティは、家族全員招待だったので、家族4人で行ってきた。小さなオフィスだけれど、子供も一緒となると、かなり賑やかだった。子供の人数の方が多いのではないかと思うほど、子供のパワーは強烈である。
その子供達は、二重国籍も含めアメリカ人で、いわゆるハーフと言われる子供達が多かった。だから子供の見た目は、その親の見た目とは若干違っている。
AKが生まれるまで、どんな風にミックスされた子供が生まれてくるのか、とても興味があった。もちろん日本人同士だって、お父さん似とか、お母さん似とかあるわけだから、みんなミックスされていくわけだけれど、白人とアジア人とのミックスが、自分のお腹の中から生まれてくるのか楽しみだった。
4ヶ月検診
2008/01/08 Tue 19:14
体重、身長、頭周りを看護婦さんが測ったら、ドクターがやってきて、きちんと発育しているか、足を曲げたり伸ばしたり、後ろにひっくり返されたり、耳を覗かれたりと、ぐるぐると検診を受ける。そしてその後に、予防注射をブチブチと打たれて、大泣きをして終了。
注射を打たれたとき、どんな風に痛いんだろうと不思議になる。確かに大人だって注射を打たれれば痛い。痛いだろうと思って打つから、なおさらいたい気がする。でも赤ちゃんは、これから注射を4本も打たれるなんて、分からないわけだし。『注射=痛い』という関連性はまだないと思う。打たれた瞬間に、これでもかというほど真っ赤な真っ赤な真っ赤な顔になる。顔が爆発しそうなくらい赤くなってしまう。そして泣く。泣いてもすぐに泣き止んで、普通の顔の色になるから、打たれた瞬間の痛み。でもあの真っ赤な顔をみると、こんなに沢山注射を打たれて可愛そうになる。
Happy New Year
2008/01/01 Tue 13:45
明けまして、おめでとうございます。
2008年が楽しく、実り多き一年でありますように。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!!!